|
 |
鉛筆引っかき試験器 |
|
 |
|
 |
 |
◆ |
塗装皮膜の硬さ及び付着強度(抵抗性、塑性変形、凝集破壊など)を既知の硬さの鉛筆の芯で引っかき、そのキズの入る程度によって塗膜を評価する試験器。 試験条件の均一化を図るため、各種機能を有しているので、使いやすく便利。 JIS K5600-5-4、ISO/DIS 15184、ASTM 3363に準拠 |
|
仕 様 |
|
塗膜への荷重 |
750g |
引っかき角度 |
45度 |
鉛筆回転(ノッチ式) |
120度×3 |
寸法重量 |
120(W)×120(H)×100(D)o、約2kg |
付属品 |
鉛筆9H〜6B、研磨紙#1000、水準器、平行用治具、専用鉛筆削り器、収納ケース |
|
|
ご意見・ご要望等、お気付きの点がございましたらお気軽にどうぞ E-mail:info@sanko-denshi.co.jp
TEL:東京 03-3254-5031/大阪 06-6362-7805/名古屋 052-915-2650/福岡 092-282-6801/営業統括部 03-3254-5033
|
このホームページに掲載のイラスト・写真・商標の無断転載を禁じます。
本ホームページ上で提供する情報の内容には万全を期しておりますが、完全性、正確性等を保証するものではありません。
提供情報を原因として、或いは情報の遅れ、中断その他の事由により、利用者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
|
|